忍者ブログ
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
アートコミュニケーションが発行するMahoroba(まほろば)の制作日誌です。
2024年11月02日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年12月08日 (Wed)
を見ていると
一つの企画を完成させるには
たくさん費用が掛かることが分かります。
Mahoroba
を含め、担当する企画は、
そのことを自覚しながら
丁寧に無駄なく進められればと思います。
PR
2010年12月07日 (Tue)
年賀状はもう書かれましたでしょうか。
最近は友人同士だとメールで済ませることがほとんどですが
やはりなんだかんだ言って年賀状が届くとうれしいものです。
私も小学生の頃は年賀状を書くことに
冬休みのすべての力を注ぎ込んでいた気がします。
インターネットが普及するにつれ
年賀状やクリスマスカードの送られる数がどう変化しているのか
そんな統計があったら気になるところですが
先日たまたま耳にした中学生同士の会話では
年賀状をプリンターでいかに楽に多く刷るかについての話題が登っていました。
小学生のときから携帯電話を駆使しているであろう最近の中学生の間でも
まだ「年賀状」についての素朴な会話があることにほっとしつつ、彼らの間で携帯メールと年賀状が両立していることに不思議さも感じます。
「あけましておめでとう」「謹賀新年」という書き出しや「今年もよろしく」という結びなど、微妙に言葉の意味は分からなくとも書き方の形式が決まっているのが年賀状の面白いところ。
形式的な挨拶状のやりとりは日本語を操るものにとって欠かせませんが
年賀状はそんな挨拶状のルールを知る子供にとって初めての経験ともいえます。
自分の干支を知らない子供も増えていると思いますが
年賀状を書くという習慣は
日本の文化を身をもって体験する学習としてこの先もなくなってほしくないなと思います。
2010年12月07日 (Tue)
でもそう感じているということは、
その向こうには
結構な数の人が
同じ様にそう思っていた、
ということがあるのだと思います。
世論とでもいうのでしょうか。
先日ブログで
「もっと街灯を!!」
と書きましたが、
昨夜、
欲しかった場所に街灯が建ちました。
気持ちはぶつけてみるものだと、
そう感じます。
Mahoroba
でも
世の中の多くの人に共感をもってもらえるような
そんなメッセージを、
送れたらと思います。


2010年12月06日 (Mon)

ガールがいる!!

Mahorobaでも
度々、ご紹介する絵本。
新宿の紀伊国屋に
絵本を探しに行きました。
8階が児童書のコーナーなので、
エレベーターを使いました。
土日はホールの回りは人が溢れてて、
階段を使った方が疲れないから、
正直、エレベーターを使ったのは初めてで。。。
そんなサービスをしていたなんて知りませんでした。
平日だと空いてて、とても快適。
丁寧なフロアー説明で、
少しセレブな気分も味わえますし。
なにより狭いエレベーターに、
エレベーターガールとボクだけ、
ドキドキウキウキのシチュエーションです。

2010年12月03日 (Fri)
で朝から猛ダッシュさせられました。
汗だくです。
12月というのに
夕立のような雷雨。
日中の気温も20度を超え、
おかしなことになっています。
Mahorobaの冬らしい冬は
まだ先なのでしょうか?
熊の冬眠開始時期は
早い熊で今頃からのようですが、
こんだけ暖かいと、
寝れないですね。

Prev41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  →Next
Mahoroba オフィシャルページ
にほんブログ村
ブログ内検索
カテゴリー